【コラム】抹茶好き必見!つじりの里 ぎおんの里 美味しさや魅力、購入方法まで徹底解説

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

京都でおすすめの抹茶スイーツはありますか?

みんはるいろ

京都に行くと必ず購入するお菓子「つじりの里」「ぎおんの里」をおすすめします!

抹茶味は今、外国人観光客にもとても人気があります。特に、抹茶を使ったお菓子はヘルシーなイメージや上品な苦みが魅力とされ、海外の方にも広く愛されています。また、日本ならではの伝統的な味わいを楽しめることから、お土産としても高い評価を得ています。

そんな抹茶スイーツの中でも人気が高いのが、「つじりの里」と「ぎおんの里」です。どちらも京都の老舗「祇園辻利」が手がけるお菓子で、抹茶好きにはたまらない逸品です。本記事では、それぞれの特徴や魅力、味や食感の違いを比較し、購入方法についても詳しくご紹介します。

目次

つじりの里とぎおんの里とは?概要と魅力を紹介

「つじりの里・ぎおんの里 アソートセット」24本 (各12本)入り

つじりの里とぎおんの里の基本情報

つじりの里

概要濃厚な石臼挽き抹茶クリームを丁寧に焼き上げた薄焼きロールせんべいで包んだ、祇園辻利人気No.1の抹茶菓子。
特徴宇治抹茶をふんだんに使用。口の中でほどけた瞬間、濃厚な抹茶の余韻が広がります。

引用元:祇園辻利公式サイト

ぎおんの里

概要優しい甘さのホワイトクリームを、抹茶の鮮やかな緑が映えるパリッと歯ざわり良い薄焼きロールせんべいで包んだ、祇園辻利ロングセラーの人気抹茶菓子。
特徴ホワイトクリームの優しい甘みとお茶の香りの余韻がふんわりと広がります。

引用元:祇園辻利公式サイト

宇治茶 祇園辻利の歴史とこだわり

「祇園辻利」は、1860年(萬延元年)に創業された老舗の宇治茶専門店です。創業者である辻利右衛門と徳次郎によって宇治茶の伝統を守り続け、1948年には京都・祇園に店舗を構え、「祇園辻利」として新たにスタートしました。厳選された茶葉を使用し、宇治茶の風味を最大限に引き出す製法にこだわり続けています。その技術と品質へのこだわりは、お茶だけでなく抹茶スイーツにも活かされています。つじりの里とぎおんの里にも、香り高く上質な抹茶がふんだんに使われており、素材の良さが味に表れています。

引用元:祇園辻利公式サイト

つじりの里とぎおんの里を徹底比較!味や食感の違いは?

つじりの里の特徴

みんはるいろ

外側はカリっとサクサクな生地で、一口噛むと、濃厚な抹茶クリームが口の中に広がります。抹茶クリームを堪能したい方におすすめ

ぎおんの里の特徴

みんはるいろ

抹茶の香りが広がるロール状のせんべいを噛むと、中からホワイトクリームがとろりとあふれ、抹茶の風味とクリームの甘さが絶妙に調和します

つじりの里 ぎおんの里 どちらも抹茶好きに愛される理由

つじりの里とぎおんの里は、どちらも抹茶の風味を存分に楽しめるお菓子です。中に詰まったクリームには、つじりの里が抹茶クリーム、ぎおんの里がホワイトクリームと、それぞれ違いがありますが、どちらも抹茶の美味しさをしっかり堪能できます。

つじりの里 ぎおんの里が愛される理由

  • 抹茶の風味がしっかりと感じられる
  • ほどよい甘さで、抹茶の苦味とのバランスが絶妙
  • 外側のロールせんべいの軽やかな食感と中のクリームのしっとり食感の違いが楽しめる
  • 日持ちがする(公式オンラインショップでは到着時残50日保証)
  • 着色料、保存料不使用で甘さは控えめ

「つじりの里・ぎおんの里 アソートセット」は、両方の味を一度に楽しめるためおすすめです。食べ比べができるお得なセットなので、自分用にもギフト用にも最適です!

つじりの里とぎおんの里の購入方法 店舗・通販サイトをチェック

購入できる店舗(祇園辻利本店、百貨店など)

つじりの里とぎおんの里は、以下の店舗で購入可能です。

  • 宇治茶祇園辻利 本店(京都市東山区)
  • 京都駅八条口店(京都市下京区)
  • 大丸心斎橋店(大阪市中央区)
  • 東京スカイツリータウン ソラマチ店(東京都墨田区)
  • 大阪国際(伊丹)空港 旅・SORA店(大阪府豊中市)

オンライン購入できる公式サイトやECサイト

遠方の方でも購入できるよう、オンラインショップも充実しています。

  • 祇園辻利 公式オンラインショップ
  • Amazon、楽天市場

祇園辻利 公式オンラインショップ

公式オンラインショップでは、お菓子の他にも、抹茶、茶葉、アイス、抹茶コスメなどが販売されています!

Amazon、楽天市場

みんはるいろ

京都に行かなくても、全国どこからでも購入できるのが嬉しいですね

まとめ

京都の風情を感じられる上品な味わいの「つじりの里 ぎおんの里」。抹茶好きにはもちろん、大切な人への贈り物としてもぴったりです。サクサク食感と石臼挽き抹茶クリームを楽しむ「つじりの里」、優しい甘さのホワイトクリームと抹茶の香りを楽しめる「ぎおんの里」、どちらも魅力的な逸品です。ぜひ、自分へのご褒美や京都土産として楽しんでみてください。

また、「テリーヌプレミアム抹茶ほうじ茶」「Petitパフェ」「宇治抹茶ロール」「抹茶バターサンドラムレーズン」など、他にも祇園辻利ならではのこだわりスイーツが揃っています。公式オンラインショップを利用すると、全国どこからでも購入可能なので、ぜひ一度確認をしてみて下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次